3月のキャンプ! 冬季のキャンプってどうなんでしょう? 2016年の5月過ぎに始めたキャンプですが、冬の経験は殆どありませんでした。 1月にやまぼうしオートキャンプ場で1泊した時には、結構な寒さでせっかく用意したグランドオフトンでも、凌ぎきれなかったです。やっぱ寒い! 冬季のやまぼうしオートキャンプ場 冬装備。寝具はめちゃ大事 まだ試行錯誤中ですが、冬の森のまきばオートキャンプ場にお邪魔しました。 […]
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 栃木県にあるキャンプ・アンド・キャビンズ那須高原(以下C&C)にお邪魔しました。かなりの高規格で、買い忘れ、準備し忘れなどがあっても、ほぼ問題ないくらい。だって、BBQ食材セットとかも近場の評判のお肉屋さんから、届けてくれます!! すごいくないですか! アクセスのしやすさ! […]
千葉県の森の牧場オートキャンプ場 2017/02/12 の 森の牧場オートキャンプ場 最高気温 11℃最低気温 -4℃ ここは2回目になるのですが、前回(10月)よりも利用者が増えてるように思えました。他の芝生サイトと違い、地面の状態も非常に良いと思います。この時期になると、芝生サイトでは殆どが枯れて休眠状態なので、かなりの枯れ芝生が撤収時に纏わりつきますが、ここは […]
やまぼうしオートキャンプ場 御殿場にある、やまぼうしオートキャンプ場にお邪魔してきました。富士山が綺麗で、とても気持ちのよいサイトです。 オーナー様が芝生に対するお気持ちが強いようで、芝生はよく手入れがされており、メンテンナンス中(立入禁止)のエリアもありました。2泊の予定でしたが、翌々日の天気が崩れるとの事で、1泊後に急遽クローズになってしまいましたが、とても綺麗なサイトでした。チャンスがあれば […]
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 静岡県富士宮市にある、朝霧ジャンボリーオートキャンプ場です。 2016年から始めたファミリーキャンプでしたが、宿泊日数を伸ばしてでも、まだもうちょっとこの場所に居たい! って思えたキャンプ場がここでした。 実際に2泊のキャンプを1泊延長して3泊のキャンプになりました。東京都心からは少し遠いです。遠いのは特に問題ないのですが、帰りの渋滞が […]
【群馬県】北軽井沢くるみの森キャンプ場 北軽井沢にある、くるみの森キャンプ場にお邪魔しました。 各サイトの広さは 10m x 10m という感じと思います。我々は荷物が多かったので、一番奥の比較的広めの場所をお借りしました。 その他のサイトは、2ルームテントでギリギリの大きさと思われます。雨予報でしたので、今回もタープを持参しました。場内設備は、トイレ、炊事場をお借りしました。 近場に温泉が有りま […]
【青森県】種差キャンプ場 八戸市にある、種差キャンプ場です。 自然芝生のキャンプ場では、日本でも最大級にあたるとのこと。非常に美しいキャンプ場です。 海岸沿いにあるキャンプ場なので、風が強めです。2016年の夏の帰省に合わせて2泊を予定していましたが、台風接近により泣く泣く断念しました。 必ずまた来たいと思います。 ギャラリー […]
【新潟県】無印良品 津南キャンプ場 新潟県にある、無印良品のキャンプサイトです。無印良品のキャンプ場は幾つか有るようですが、今回は自宅から少し遠目の「津南キャンプ場」にお邪魔しました。 群馬にも拠点があり、そちらのほうが近いのですが、L-Breathのスノーピーク店長(Oさん)からお聞きした情報だと移動時間とキャンプ場のロケーションの良さは、反比例するそうで。 都心から […]
【群馬県】グリーンパーク吹割キャンプ場 群馬県沼田市にあるオートキャンプ場です。 ここは、お友達にお誘いを受けて、思い切ってキャンプデビューした思い出の場所でもありますが、夏は涼しく、とても過ごしやすいキャンプ場でした。 オーナーさんのお人柄もよく、1日の滞在中も何度か場内の見回りを真面目にされていました。 デビュー戦だったので、とりあえずす […]