寝具【レビュー】冬装備!シュラフを見直して快適な冬キャンプを!バロウバッグを試します モンベルの バロウバッグ #0 を用意しました キャンプを始める頃に友人に教わった内容。 「寝具はモンベルが間違いない。よいプロダクトが多いし、価格も良心的。」 モンベルのファミリーバッグに始まり、スノーピークの...2019.09.23寝具
キャンプギア(option)【レビュー】中途半端に中身が残ったガス缶。詰め替えしてまとめます。【G-Works Gas Saver Plus】 キャンプの回数が増えると確実に増えていくガス缶の消費。特にOD缶は毎回使い切れるわけでは有りません。使い切って現地で破棄出来るなら問題なのですが、中途半端に残る事もかなりあると思います。我々がそうですが、1/3や半分程度残ったOD缶があり、次回使い切ろうと思って持って行くのと、途中でガスが切れたら大変な事になる為、新品も持ち出します。結果OD缶が2倍に膨れ上がるんですね・・・2018.10.24キャンプギア(option)
タープ【日差しを遮る】ヘキサエヴォPro.の遮光性はどんな感じ? 夏は遮光性の高いテント、タープで過ごすのが吉 HDタープ “シールド” ヘキサエヴォ Pro. スノーピーク(snow peak) タープ HDタープ“シールド"ヘキサエヴォ Pro. TP-250 ...2018.07.23タープ
寝具【レビュー】寝具はどんなのがいいんだろう?良いキャンプの始まりは快適な睡眠から! 快適なキャンプは快適な睡眠から 寝具はどんな物を利用していますか? 我々はオールシーズンキャンプに行きます。特に冬キャンプが多めなのですが、夏もそれなりにキャンプしています。寝具について色々と検討...2018.05.26寝具
キャンプギア(option)【レビュー】村の鍛冶屋(エリッゼ)のペグケース、「ペグ収納マルチコンテナボックス」を買い足しました。 村の鍛冶屋(エリッゼ)のペグケース、「ペグ収納マルチコンテナボックス」を買い足しました。 以前から利用していた、村の鍛冶屋(エリッゼ)のペグケース、「ペグ収納マルチコンテナボックス」 を買い足しました。...2018.04.17キャンプギア(option)
キャンプギア(option)【レビュー】DJI Osmo Mobileで安定した動画を撮ります。 DJI Osmo Mobileを用意しました。結構前ですが。 キャンプ動画を撮ることって多いと思います。我々も結構記念に残しておくのですが、スマホで動画を撮ることが殆ど。稀に一眼レフでの動画を撮りますが、どうしても手ブ...2018.04.11キャンプギア(option)
キャンプギア(option)【注意】Suaoki ポータブル電源にリコールが出ているようなので、対策品に交換しました。 Suaokiのポータブル電源にリコールが出ています。手持ちのポータブル電源、SuaokiのPS5Bにリコールが出ていました。こちらでも何度かレビュー、紹介をしていた製品なのでリコール、その後についても記載しておきます。ACアダプターに問題が...2018.03.14キャンプギア(option)
キャンプギア(option)【メンテナンス】何をしても取れないヘリノックスの汚れ。オキシクリーンなら落ちる可能性大! なぜか絶対に取れない汚れがある。ヘリノックスのチェアワン編ファミリーキャンプを初めて2年になります。道具類に汚れが蓄積されてきました。大抵の汚れは選択なり、洗剤を使うと綺麗に取れましたが、Helinoxのチェアワン。特に子供が使っているチェ...2018.01.27キャンプギア(option)
テント【設営動画】スノーピークの「リビングシェルロングpro」タイムラプスでの設営動画 スノーピークの「リビングシェルロングPro.」を設営します。 我々はトルテュProを手放してしまった為、冬キャンプではもっぱらリビングシェルロングProを利用しています。ランドステーションでも冬キャンプを楽しみたいのですが、ち...2018.01.21テント
ランタン【メンテナンス】スノーピーク ギガパワーランタン 天 オート のマントルを交換します。 天 オート マントルのメンテナンス天オートは我々的には予備のランタンなので、殆ど出番がない状態でした。利用回数が極端に少ないので手放そうかと思いましたが、冬キャンプで室内灯を【ほおずき】に頼るようになり、逆に【ペトロマックス HK500】の...2018.01.16ランタン
バーナー【レビュー】グリルバーナー雪峰苑を冬キャンプで使ってみました。 グリルバーナー雪峰苑を利用してみました。 スノーピークから新型のバーベキューコンロが発売になりました。焼武者やリフトアップBBQボックスは炭を利用するのに対し、こちらはガス缶(OD缶)を利用します。発表当初は網グリル+CB缶で...2017.12.19バーナー
キャンプギア(option)【レビュー】Suaoki ポータブル電源を冬キャンプで利用しました。注意点も。 冬キャンプのポータブル電源としてSuaokiを使ってみました。 何度かキャンプに持ち出しているのですが、本格的なマイナス気温での利用を行った所、幾つか注意点がありましたので、記載しておきます。 リコールについてはこちら...2017.11.24キャンプギア(option)