バーナー

【レビュー】結局 Home & Camp Burner ってどうなの?

  • 2022.07.01

一時期話題になって品薄が続いていた「Home & Camp Burner」ですが、ほぼ行き渡ったのか最近は山積みされていますね。 入手もしやすくなったので使ってみました。手持ちにはプレートバーナーLiがあるのですが、こちらはOD缶専用。しかも銀缶のみの液出しタイプ。そして残念ながら廃盤です・・・! プレートバーナーLiは単に人気がなかったのではないかと思います。液出しが必要になるのは冬キャ […]

【レビュー】スマートグリル「Weber Pulse 1000」食材の温度をスマホで確認、BBQ素人でも美味しく焼ける!

  • 2021.11.08

コロナ禍が続いていますね。新型コロナが流行りだした初期には、キャンプ場が3密を避けられるのでよい!などの情報がありましたが、他の趣味から流れてくる方が多く、結局キャンプなども密になり、クラスターなども出てしまいました。 我々もキャンプ場に出かける回数が大きく減っているのですが、庭キャンプや家キャンプなんかは継続してます。その中でも食事、特に焼き物に関するイベントは必ず発生するのですが、毎回炭を準備 […]

【庭キャンプ】シェア60%!Weberグリルは庭キャンプで活躍できるのか?【BBQ】

  • 2020.10.28

アメリカでのシェア60%!鍛えに鍛え抜かれた構造体 日常的にホームパーティーやバーベキューを楽しむ国、アメリカ。その国でシェア60%を誇るBBQコンロがあるそうです。メーカー名はWeberグリル。 似たようなグリルをコストコなどでよく見ていて、いいなーとは思っていたのですが、キャンプ場には持ち出せないような大きさからスルーしていました。 コロナ禍で世界が変わり、庭でもBBQする回数が増え、恐らくは […]

【レビュー】キャンプでたこ焼きに挑戦!自宅でもたこ焼きを楽しむ!【雪峰苑】

グリルバーナー雪峰苑のオプション 以前こちらで紹介した「グリルバーナー雪峰苑」2018年のスノーピーク新商品でした。発売が延期に延期を重ね、リリースされた時にはプロトタイプからかなり様変わりした製品です。 こちらの製品にいくつかオプションがあり、そのうち「たこ焼き」が出来るオプションがあり、以前から気になっていたので試してみました! グリルバーナー雪峰苑 リンク グリルバーナー雪峰苑 たこ焼きプレ […]

【レビュー】スノーピークのラウンジチャコールストーブを使ってみました。

  • 2019.10.01

ラウンジチャコールストーブを利用してみました。 BBQなどは、焚き火台に焼き網をセットして使っていたのですが、焚き火台Lサイズは重すぎるため手放しました。その次に利用しだしたのがモノラル焚き火台と、izanami half とのセットなのですが、これも我々3人家族のみなら問題ないのですが、友人たちと利用するには少し手狭だったので、もう少し大きめのBBQコンロを手元に置いておきたくなり、ラウンジチャ […]

【レビュー】グリルバーナー雪峰苑を冬キャンプで使ってみました。

  • 2017.12.19

グリルバーナー雪峰苑を利用してみました。 スノーピークから新型のバーベキューコンロが発売になりました。焼武者やリフトアップBBQボックスは炭を利用するのに対し、こちらはガス缶(OD缶)を利用します。発表当初は網グリル+CB缶でも利用可の予定でしたが、仕様変更があり網は鋳鉄製のグリドルになり、CB缶は利用不可になりました。 公式URL ▶ https://www.snowpeak.co.jp/not […]

【レビュー】スノーピーク ギガパワーストーブ 地 小さいけども侮るなかれ!

  • 2016.09.19

  ギガパワーストーブ "地"   収納ケースに入っている状態では、かなりコンパクトになります。小さいやつではありますが、実力はなかなかのものかと! ウチは荷物がおおく、朝から撤収を始めて昼くらいに終わる事が多いので、他のバーナーとかはもう閉まってしまう為、気軽にポンと使えるこのバーナーが所々で重宝します。 こいつをしまうのは一番最後です!全部の荷物を車に積 […]

【レビュー】スノーピークのギガパワー プレートバーナー Li を使ってみました。

  • 2016.07.09

ギガパワー プレートバーナー Li を使ってみました。 スノーピークのシングルバーナー、ギガパワープレートバーナーLiを使ってみました。同社からバーナーはいくつか出されていますが、これはちょっと性格が違って、IGTテーブルに取り付けが出来、且つシングルバーナーとして独立しても使えるものです。 ギガパワー プレートバーナーLi スノーピーク ギガパワープレートバーナーLI GS-400 (snow […]

【レビュー】すべてを焼き尽くす!Snowpeakの超強力トーチ!

  • 2016.07.03

Snowpeak社の2wayトーチ 何が2wayかって言うと、OD缶とCB缶が使えるアダプターが付いておりどちらでも使えるからです。CB缶は価格が安いので、地味に嬉しいですね。 ギガパワー2WAYトーチ スノーピーク(snow peak) ギガパワー2WAYトーチ GT100 posted with カエレバ スノーピーク(snow peak) 2012-03-12 Amazonで調べる 楽天市場 […]