マツダのCX-8から、CX-60に乗り換えました!もちろんキャンプでガシガシ利用します。 マツダ「CX-5」初期型(LDA-KE2AW)XDのAWDから、「CX-8」(3DA-KG2P) XD L-Package のAWDへ乗り換え、さらに「CX-60」Premium Sports へ乗り換えました。 CX-8は走行距離6万kmを超えた辺りで特に不具合もなし。強いて言えばサイドミラーが閉じにくい持 […]
キャンプ道具もかなり集まったので、スノーピークの新カタログを見てもそれほど欲しい物が無くなってきていますが、2020年は、2つほどありました。 そのうちの一つ。ウォータープルーフユニットギアバッグを試してみました。丁度不便に思っていた水切りなどが解決できそうなギアで、そこそこ安価。 人気が無いのか、店舗には結構余っていました。ラッキー! 久しぶりの1ユニットバッグ スノーピークの2020年新製品と […]
試乗したらハンコを押していたほど気に入っていた車、マツダCX-5(初期型)。東京都心を拠点に色々な所にキャンプへ行きました。移住やその他諸々の理由により、一回り大きいマツダ「CX-8」へ乗り換えとなりましたので、キャンプ道具、荷物の積載具合や、長距離移動などについて触れておこうと思います。
バレルバッグを買い足しました。 スノーピークのバレルバッグ。Lサイズを買い足しました。これで3つ。210Lのものを外だし出来るようになりました。厳密にはバッグの中に隙間がかなり生まれるので、実質150L程度ですかね? 色々なキャンプ場で、他のキャンパーさんとお話しましたが、コレ系のバッグってあまり人気が無いのですね。。。! ウチでは必至アイテムなのですが、どうやら濡れたテントを使う為に用意している […]
バレルバッグを用意しました。 最近、寝具をしまい込むバッグとして、新製品のバレルバッグを使っています。大きさは何種類かあるのですが、ウチはグランドオフトンを入れ込む予定だったので、Lサイズを2つ用意しました。 バレルバッグ L スノーピーク(snow peak) バレルバッグL [70L] UG-437 L posted with カエレバ スノーピーク(snow peak) 201 […]
シェルフコンテナ50(天板のお話 シェルフコンテナを用意しました。 シェルフコンテナ(通称:シェルコン)使ってますか? ウチでは、撤収3時間をどうにか短縮したく、少しずつではありますが物をスタックし、キャンプギアをコンパクト化する方向にシフトしました。 撤収時には、一番最後に家族で軽食とコーヒーを取るのがいつもの流れなのですが荷物が多い為、どうしても時間に追われ、そんな余裕がない時も […]
村の鍛冶屋 ペグ収納マルチコンテナボックスを用意しました。 最初、ペグはテントに付属しているジュラルミンペグ用のケースにしまっていました。ソリッドステークの本数が増えるにつれ、付属のソフトケースではまかないきれなくなってしまいましたので、マルチコンテナボックスを購入する事にしました。 検討したのは、スノーピークのマルチコンテナMと、エリッゼのマルチコンテナボックス スノーピーク マル […]
もう限界!キャンプ道具が車に入り切らない! キャンプ道具が増えてきました。お気に入りの道具に囲まれて過ごすキャンプは、大変に楽しいもので、且つ便利なものでもあります。あれもこれもと持ち込みを始め、あっという間に車のトランクスペースが無くなりました。 なるべくコンパクトな道具を選んできましたが、それでも限界があります。トランクルームの広いミニバンユーザには経験がない悩みかもしれないです。ウチは、MA […]